当社がお請けする業務のコンセプト①
当社は一般的に会社経営については、簡単に表現すると「経営資源4要素(人・物・カネ・情報)」をより効率良く、投入&活用を回すことで好循環で経営を継続させることだと考えています。
そして、昨今は労働人口が減少傾向にあり、特に中小企業•小規模事業者様の人材の確保はより難しくなります。
だからこそ、人材はかけがえのない重要な存在と想うのです。
※当社の経営再建コンサルでは、基本的に必要以上な人件費削減や人員削減のご提案は行わず、経営状況などを基に考案した独自の施策で行います。 これまで経営再建・経営革新のコンサルで実績を出してきましたが、そのお客様の90%程度において、人員削減は行わずに再建等のミッションに成功しております。
これが当社のプライドです。
一度採用した人材を大事に育てることによるメリット
1.採用コストの低減
2.採用手続きの手間の低減
3.社内スキルの蓄積
(同じ内容の社内教育コストの低減)

経営革新とは
毎年、生産等の経営計画を同じように繰り返すのではなく、企業が世間の環境変化などに対応して経営のスタイルを変えていくこと。
つまり下記を求める企業経営向けのもの
↓
(1)自社の現状や課題を見極めたい (2)自社の経営の向上を図りたい